Skip to content

塩害の影響がある沿岸地域のケーブルについて

沿岸部は潮風による塩害が起こりやすい地域です。

海岸から数十キロ離れているような場所でも潮風により自転車が錆びてしまうこともありますし、門柱など金属も腐食が起こる可能性があるなど、様々な対策が必要です。一般的に塩害と聞いた時には金属腐食をイメージする人は多いかと思われますが、塩ビなどのような材質のものやケーブルの被覆へのダメージも起こり得るなどからも注意しなければなりません。沿岸エリアにお住いの人も、太陽光発電システムを導入されているケースは多いと言えましょう。

太陽光発電システムはソーラーパネル以外にも屋根に取り付けるための金具類、そしてケーブルを多数使用しており塩害の影響を受けやすい環境下での利用になります。最近は、塩害に強いと言われている製品やケーブル、結束バンドなども登場しており、沿岸地域でも長期間の耐久性を期待することができます。但し、耐久性が高いと言っても普通の製品と比べると塩害に強いとされるものであり、劣化が生じないわけではありません。

ケーブルは内部に銅線が通っているわけですが、被覆が潮風や雨などにより劣化してしまう、紫外線によりひび割れが生じるなどのリスクがあります。こうした劣化は内部に水が入り込む要因になること、ショートを引き起こす可能性があるなどからも定期的な点検を実施し、必要に応じて新しいものに交換するなどが大切です。仮に、ショートしてしまうと接続している機器すべてに影響を及ぶこともあるため注意しなければならないのです。

Be First to Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *